最安値保証

空室検索

お知らせ

NEWS

4月1日は、初代500円硬貨誕生の日です

2023.04.01

いつもベッセルイン上野入谷駅前をご利用いただき、ありがとうございます。

皆様、いよいよ4月になり、新しいスタートの季節で、新入生・新社会人が誕生していますが、いかがお過ごしですか。
今年も変わらず、皆様のおかげを持ちまして、ベッセルイン上野入谷駅前は大変ご好評をいただきまして、スタッフ一同、ご利用の皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。(^-^) 
今年も、ベッセルイン上野入谷駅前をどうぞよろしくお願いします。

今日の話ですが、初代500円玉硬貨が誕生したのが、1982年4月1日です。
自動販売機が急速に普及したことを背景として、それまでの500円札の代わりに登場しました。
材質は銅75%、ニッケル25%の白銅製で、縁には偽造防止技術として「◆ NIPPON◆ 500 ◆」と繰り返し刻印されました。
その後、2000年8月1日、2代目の500円硬貨が誕生しました。
1999年頃から偽造や変造硬貨が次々と発見され、社会問題となった背景から、銅72%、亜鉛20%、ニッケル8%の500円ニッケル黄銅貨が発行されました。
早急な対応が必要だったため、基本的な図柄はそのままで材質の変更を行い、機械での偽造硬貨の検出をしやすくしました。
そして2021年11月1日さらなる偽造防止力を高めるため、最新の500円玉硬貨であるバイカラー・グラッド貨が製造されました。
外周にはニッケル黄銅、内側は白銅で中心の銅を挟んだ3層構造になっています。
縁の斜めギザの勾配・目の感覚などがほかの硬貨ギザとは異なる形状になっており、偽造がさらに困難となりました。

一方で、自動販売機や両替機、バスの運賃箱の一部では、3代目の500円玉硬貨に対応していないものもあるといいます。
新500円玉硬貨が気軽に使えるようになるまでには、まだ時間がかかりそうです。

今日は何の日かなと意識して過ごしてみると、毎日が楽しくワクワクしてくるのではないかと思います!!   

ベッセルイン上野入谷駅前
スタッフ一同

当ホームページからの
ご予約が一番安くお得です!

  1. 最安値保証
  2. 会員限定価格
  3. ミネラルウォーター
    プレゼント(日帰りは除く)
  4. 100円(税抜)につき
    最大10pt付与

空室検索

※航空券、JR乗車付きのパッケージプランは外部の商品のため、ベッセルクラブのポイント付与対象外となります。

18歳以下のお子様の添い寝についてはこちら
18歳以下のお子様はご両親または祖父母との同室で添い寝の場合、無料でご宿泊できます。
ご利用の客室のベッド台数とベッド幅にご注意ください。
※小学生~18歳のお子様は「小学生」の欄に人数入力をお願いします。中学生以上の添い寝は加えて予約ページの「ご要望」欄に年齢と人数の入力をお願いします。
※ベッド1台が必要な場合は大人と同一料金となりますので大人としてご予約ください。
※大人1名とお子様1名でツインをご利用の場合、大人2名の料金になります。
【添い寝のお子様の朝食について】
0歳~5歳は無料、6歳以上は有料です。予約料金には含まれませんので、チェックイン時に別途お支払いください。
詳しくはこちら
 

ログイン

×